2009年10月30日金曜日

『信長の野望 Online』とキンレイの“戦国うどん”シリーズとの長期コラボレーションがスタート

単発に止まらない、長期に渡る包括的なコラボレーションが展開される コーエーのオンラインRPG『信長の野望 Online』と、キンレイの冷凍食品“戦国うどん”シリーズとのコラボレーションがスタートした。すでに2009年9月9日より、武田信玄が美味な宝探しを依頼する“信玄のおいしいお宝探し”が開始されているほか、さまざまなコラボレーションが長期に渡って行われる。 ▲“信玄のおいしいお宝探しは2009年9月30日まで実施され

2009年10月13日火曜日

クマとトリの名コンビがXbox LIVE アーケードで復活! 『バンジョーとカズーイの大冒険 2』配信開始

前作との連繋要素もあります! 先日行われたマイクロソフトの発表会“Xbox 360 Title Preview : Spring 2009”で明らかにされたとおり、Xbox LIVE アーケードタイトル『バンジョーとカズーイの大冒険 2』の配信が、2009年4月29日に開始。2000年にニンテンドー64版がリリースされ好評を博した本作が、パワーアップして復活する。復讐のために姿を現した魔女のグランチルダを倒すために、クマのバンジョーとトリのカズーイが大冒険をくり広げるアクションアドベンチャーだ。 さらに

2009年10月12日月曜日

レギオン?アカウントハック

アカウントハックが現在多数報告されているようです。ハックされた人は自分のもっていたアイテムがすべて消えたりキャラ削除されたりしてるそうです。それでとどまれば良いのですが(良くはないけど)アカハックされた人でレギオンから倉庫の権限をもらってる方、今一度レギオン倉庫を確認したほうがいいです。今までレギオンみんなで貯めたお金やアイテムが全部消えている可能性があります。あとアカハックされた人が追放権限を持っていた場合、レギオンウインドウのヒストリーだ

2009年10月10日土曜日

『どこでもいっしょ』10周年イベントが銀座のソニービルで開催

生トロ、生クロのステージなど盛りだくさんのイベント内容 2009年4月29日~5月6日にかけて、東京の銀座にあるソニービル全館で、ソニー?コンピュータエンタテインメントジャパンの看板タイトル『どこでもいっしょ』の10周年記念イベント“あなたの町へ 来るっトロ!行くっクロ!”が開催される。 ▲“あなたの町へ 来るっトロ!行くっクロ!”のビジュアル。 ▲トロとクロがさま

2009年10月7日水曜日

『龍が如く』のWebラジオ“神室町RADIO STATION”がついに最終回

最後のゲストは琉道一家組長、“名嘉原茂”役の泉谷しげる セガの『龍が如く』シリーズのポータルサイト“龍が如く.com”で配信されているWebラジオ“神室町RADIO STATION”が、2009年2月25日の配信で最終回を迎える。“涙の最終回スペシャル”と題した今回の配信では、琉道一家組長“名嘉原茂役”の泉谷しげるをゲストに迎え、『龍が如く3』にまつわるさまざまなな話から大人の悩み相談まで怒濤のトークを展開。泉谷が声をすべて録り直した理由も明らかにされるとのことだ。 そのほか“名越'sBAR”では総合監

「保険シの提案ステム」

ハックの経緯は、不正ツールの利用による被害や、フィッシング被害、相手のマンパワーによる地道な被害等あると思いますが。それらに対していくら対策をし保険を確保出来る」様に仕様を変更てもハックされたらお終いで、対策をしていてもハック被害はある。ならば、「ハックされてもある程度のした方が良いと思いますね。で、何となく思い付いたのは、ログインのIDやパスワード以外の「認証キー」を、倉庫システムに設定する事。 ログインし、最初に倉庫システムにアクセスする際に、個人に割り振られたログインのIDやパスワ